fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ダークイレギュラーズ】のトリガー配分雑記! おいおい、まさかここまで考え方が変わるとはな!? ※変わってません
 

だんぼうる

このトリガーが非常に好きな人、ななつです。




今回の記事は【ダークイレギュラーズ】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
 
覇道竜星でダクイレがめっちゃ強化!

各軸の強化がなかなかに悩ましいっすね!

しかし新規の追加で悩ましいのは”トリガー枠”なのではないかと思うんですよ。

今回はそこらをネタに記事を構築!






■効果付きトリガーのおさらい


●悪夢の国のモノクローム


これでもかと言わんばかりに、素敵な効果を詰め込んだトリガー。

自身はデッキに戻って、カウンターチャージ&ソウルチャージした上でドロー!

”レッドライトニング互換とバンシー互換を1枚でこなす”という、厳しい条件に見合う価値のあるトリガーですね!

ダクイレが欲しい効果付きトリガーとしては最高峰のスキルだと言えましょー!


しかし問題となるのはやはり”スタンドトリガー”だという点。

☆トリガーにはない強みがあるのですが、それ以上に『☆でいいじゃねーか!』という場面が多くて困りますねー。

・単騎で殴るしかない時
・ジルドレイで3点ノーガードを言わせた時
・ダメージトリガーで殴れない時


上記の状況に陥った時にスタンドを引いた時、きっとそう思う事でしょう。

しかしダクイレは――



”めっちゃパンプした奴がスタンドする”という状況を作れるので、相性がそこまで悪い訳では無いんだよな。






●アモンの眷族 グラオザーム


名称トリガー!

【アモン】ならば、とりあえずこれを採用しておいて損はしないですね!

対象を選べはしないけれど、アド差を付ける退却を行えるのが便利だね!

しかし”自身にソウルチャージ能力がない”という点は微妙に気になりますか。





●悪夢の国のダークナイト


各クランに存在する互換トリガー。

このパンプに助けられることも多く、ダクイレではソウルに置くという行動も相まって強力なトリガーになってますね!

たった1枚――されどこの1枚でソウルの条件を満たせる事も多いので、悩んだらこれを使いたいです。





●ヒステリック・シャーリー


ソウルチャージに特化したドロートリガー!

ソウルを2枚増加させるので枚数の条件を満たすのはもちろん、ドリーンなんかのパンプもついでに行える!

素引きしても文句のないトリガーで、非常に優秀なユニットだと言えましょー!





●悪夢の国のダーククイーン


女王様。

一応、ソウルチャージできる!

結果的にアド損するけど、ブーストに使っているので丸々損する事はないんだぜ!

しかしスタンドトリガーという事も加え、モノクロームを見た後だとどうしても見劣りしてしまいますね。

序盤にどうしてもソウルチャージしたい、1枚でも多くソウルチャージユニットが欲しいという場合は役に立つ――かもしれない。







■手札増強の追加にて


・展開力のないデッキ
・特定のキーカードが必要なデッキ



上記の要素があるデッキにはドロートリガーが必須でしたね!

今までのダクイレにはどちらも当てはまりましたが――


 


非常に使いやすいドローサポートが登場!

特にライブラリアンはめっちゃ使いやすく、安定して手札を増加出来るぞ!

少量ではありますが、以前とは比べ物にならないレベルで安定するようになりました。

ドロートリガーの分をここで引けると考えて少なめに――いや、いっそ全部抜くのもアリですね!?

ちなみにドローなしの構築だと”トリガーを引いた時に確定で10000シールドを手札に加えられる”という事になるので、手札1枚が固くなるオマケ付きやで。







■忌まわしき者 ジル・ド・レイ



ガード制限の影響で『防げねぇ! 3点ノーガード!』と言われるタイミングが非常に多いっす。

このタイミングで引きたいのは、もちろん☆トリガー。

”引けば勝ちというタイミングのために、☆は多めにしたい”ってのが本音だな!

序盤で☆を引いておけばジルドレイのタイミングで4点以上になってる事も珍しくなく、その場合はノーガードすら許さない!

ガード制限&☆増加は、色んな意味で☆トリガーと相性が良いですね!


しかしコイツの条件を満たすのに、シャーリーのソウルチャージは非常に有用なんだ。

《V》裏に配置したドリーンなんかもパンプできる事を考えると、彼女を抜くのは微妙に悩ましい。







■デッキアウト


・ソウルチャージ
・トリプルドライブ
・ドロースキル



デッキ無くなるわ


マジでデッキがやばい。

ドロートリガーのドローはたかが1枚――しかしそれが積り重なっていくと洒落にはなりません。

よーするに、これだけが理由でドロートリガーを抜きたくもなってます。







【まとめ】


結局は軸にもよるんですが、ドロートリガーは今までよりも少なめで良さそうっすね。

覇道竜星の発売前は”☆:6/引:6/治:4”というコウチクにもしてましたが、以前にも語ったように”☆:12/治:4”と思い切ったコウチクもアリだと思うんだ。

思いきりすぎだと感じたらいつものテンプレ配分とか。

ちょっと傾けた”☆:10/引:2/治:4”とかも良いかもしれんよ!?



モノクロームに頼る場合も”☆:8/醒:4/治:4”という攻撃的なコウチクな方が良さそうっすね。

”☆:4/醒:4/引:4/治:4”で☆を少なくしてしまうと、あからさまに攻撃力が落ちちゃう!

対戦中、相手に『☆が少なめだ、ジルドレイがノーガードでいいんじゃね』とか言われるかもだしな!?

ああ、でもこのバランス配分は3種が効果付きトリガーになるのが魅力的ではあるな!?




さぁさ、悩ましいダクイレのトリガーコウチク――みんなたちはいったいどんな感じになってるかな!?

当然、正解はまったくわからない! すべてを試すしかない!



……な、なにぃ!?





今まで散々シャーリーにお世話になってきたから抜けないだと!?


確かに双剣覚醒以降、彼女が入っていないデッキなんて使ったことがないぜ!? きっとみんなたちもだろ!?

ああ、これはデッキから抜きにくい!

謎のプレッシャーを押し付けたところで今回はこれにて、ななつの提供でお送りしましたー!









【おまけ】



~ダクイレ使いの大半にあると信じてる事~





ヒールトリガーは彼女で確定




ええい、このろりこんどもめ!



ちなみにオレは新規で組んだ《シャルハロート・ヴァンピーア》の軸に――

 

これを使ってる以外は”全部トリック”だったわ



なんつーか、そうさな――――もうろりこんでいいや。






”関連商品”

 


 




”関連記事”

【覇道竜星】のダークイレギュラーズについて色々と! 全てのカードを考察してみた結果がこれだよ! 

【砂塵の異能者 イザヤ】について色々と! 再録が決まったのなら、コイツの有用性を語りまくるよ!? ※いつもの

新生【アモン】で大会に行ってきたって雑記! 見るがいい、これが真の闇の力だー! ※水でした

【スコールメイカー・ヴァンピーア】について色々と! 評価できる点と、評価できない点の差が激しいっすね!?

【ブースター第4弾】についての雑記いろいろ! 8月発売――さぁさ、次はなにが来るのかな!?

【シャルハロート・ヴァンピーア】【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】を使ってみた雑記! どうしたこのクラン!? なに書いてんだ、オレ!?

【風塵の異能者 リギル】について色々と! うひょー! 来ないかもしれないと思っていたカードがやってきたー!?

【愛の嵐 キスキル・リラ】について色々と! 色んな意味で求めていたカードが、ついにやってきちゃったー!? 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークイレギュラーズ | 07:10:30 | コメント(15)
コメント
解放者ガルモール使いの僕が通ります。トリガー配分確かに悩ましいですね、僕はチアーアップからのパワー増加のためにハートきゃっちがるを採用していますほかにも序盤~中盤までに来てほしいユニットも多々あり序盤~終盤まで活躍してくれます。もちろんトリガーとしても要所要所で決め手になることもあります後完ガで安心してる相手のド肝を抜くのに一躍かってくれます。因みに現在のトリガー配分は ☆6醒4引2治4 となってます
2015-05-31 日 07:14:34 | URL | ユーノ [編集]
 徹夜でデッキ作ってた自分としては、これと1つ前の視察はすごいありがたいです。ダクイレ作り…奥が深いです笑
グレ2とトリガー枠で悩み中!自分は…☆8醒2、引2、治4で様子見ようと検討中です!
2015-05-31 日 07:36:59 | URL | しん [編集]
自分は☆7醒4引1治4ですね
終盤、薄くなってるデッキへ任意で戻せる醒はなかなか強いです
詰めの段階でパワー30000オーバーのムキムキディールちゃんがスタンドし始めた時相手爆笑してましたしw
2015-05-31 日 09:21:42 | URL | [編集]
ダクイレのイケメンデッキならドクターは出番あるさ!

まぁ、ヒールトリガーに関してはアモン良くやったと言うしかないですね。
2015-05-31 日 10:25:41 | URL | [編集]
アモンは彼女ですが、シャルハロートはアリス、異能者はドクター、他は猫使ってます。
猫が可愛い
2015-05-31 日 12:13:42 | URL | [編集]
自分はデスアンカー軸では☆4醒4引4治4
アモンと双闘は☆6醒2引4治4です
シャルハロートは金欠でまだ組めないので考えてませんが…
2015-05-31 日 12:24:15 | URL | ユキウサ [編集]
すみません今まで名称無くてもよかったのでカースド・ドクター使ってました
ダクイレのイケメンも好きです
引トリガー抜いてもいいんですが、そうするとGBしてからしかハンドが増やせないのがネックですよね...
さっさと3点まで追い詰めたいジルで醒は序盤の攻撃力として優秀ではありますが
2015-05-31 日 14:03:54 | URL | [編集]
ちくしょう!サイキックウェイトレスにもなかなかお世話になったのに今回もう入れるデッキがないぜ!
個人的に大好きな配分の☆6醒6を試してみたいとこですがシャーリーは抜けませんよねぇ…
2015-05-31 日 15:20:24 | URL | ドラオカ [編集]
デッキ一つしか持っていませんが、トリック使ってました。ドライブチェックで彼女が出たときは、例えダメージ回復出来なくても心身の回復をしてくれてました。ダクイレは新名称が来ない限り彼女を使い続けます。
2015-05-31 日 15:25:09 | URL | [編集]
☆10/醒1/引1/治4か
☆10/醒2/治4か
☆15/治1とかどうですか?
2015-05-31 日 15:30:57 | URL | 佐上武蔵 [編集]
個人的にダクイレにスタンドは自分のダクイレの概念を変えるレベルだなぁ
ダクイレ版ドラグルーラーかヒット時ドロースキルをリアに与えるカードがほしい
2015-05-31 日 16:18:42 | URL | [編集]
ななつさんは昨日ライブラリアンが20枚以上ほしいって言ってたけど一体ダクイレのデッキをいくつ持ってるんだ...
そしてV単騎で戦うことの多いダクイレにスタンドトリガーが入るだろうか... V超パワーでクリ増やしてガード制限かけてくるからなー これでも初期はクリ4スタンド8ヒール4にしかできなかったんだから懐かしいです
2015-05-31 日 16:55:59 | URL | コウ [編集]
シャーリーが来た時は4:4:4:4構築が出来る!って泣いて喜んだのに、今じゃ☆16も出来るんですもんね。
ダクイレ=スタンドトリガーのイメージは未だに染み付いてます。
2015-06-01 月 03:17:03 | URL | [編集]
ジルドレイ軸なら☆12でおけ(*/ω\*)SCサキュバスは「してもよい」だから別にしなくてもいいし…むしろドロー発動するとデッキアウトする。
誘惑、媚態がライドすればその時点で4枚、ストライドボーナスで2枚、FVで2枚、ライブラリアンで2枚スコールメイカーで2枚、2回目ストライドボーナスで2枚、あとは媚態、誘惑どっちかコールすれば達成できるし、ダークナイトでも調整出来るから構築楽だよ(*/ω\*)まーイエローボルトとかでもいいけどねー
2015-06-01 月 19:06:23 | URL | みやび [編集]

そんな都合いい展開になるなら誰も話題にあげないよw
2015-06-04 木 03:31:46 | URL | agata [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する