2015-03-29 Sun
怪獣だけでデッキが組める日を待ち望んでいる人、ななつです。
今回の記事は【新世紀超獣 ズィール】について!
とりあえず本文は続きからっ!
暇だから、またまた【ズィール】で大会に行ってきました。
前回はなんと全敗と言う屈辱を受けたからな、リベンジしないとな。
前回 → 【新世紀超獣 ズィール】軸で大会に行ってきたという雑記とか! はは、たまにはこんな日もあるさ、たまには。ちくしょう。
”レポとは名ばかりの雑記”という事を踏まえたうえで閲覧ください。
ではどーぞっ!
■デッキコウチク(仮)

未だに迷い続けるズィールの構築。
今回のポイントは――
・連携全抜き
・自爆互換の採用
・ダイファイターの採用
・ティアの採用
ここらでしょうか。
一応、それっぽく解説すると――
■グレード3
説明不要なズィールとダイカイザーの組み合わせ、今回は10枚と控えめの枚数にしてみました。
12枚構築より、ダイカイザーのプレッシャーは落ちますね。
■グレード2
自爆互換を試してみたかったので4枚採用。
ダイファイターはダイアースのスぺコ対象&ライド用っすな。 ジェットでも良かったかもだが
あとはバグリードでガード強要したい。
11000以上のアタッカーがいないので、ダーヴァインが活きる18000ラインを作りにくいのがネックですな。
■グレード1
ダーヴァインは説明不要の最強ユニット。
完全ガードGにしたのは、大量に消費するカウンターブラストを回復したいがため。
ティアは完全にソウル吐く要員。
最速レギオンを狙うのはもちろんの事、何度もレギオンするのでソウルブラストが役に立ちます。
カウンターブラスト回復はもはやおまけ。
ローレルは引けたらラッキー枠。
■グレード0
トリガーは安定のテンプレ構築で、FVも安定のシズク互換。
■構築解説
【ズィール】って序盤であまりカウンターブラスト使わないんだよ。
なんかそれが勿体なくて、だったらダイアースで使っちゃえと思って。
それはそれでアリだったんですが、この場合はティアとかみ合わせが悪いっすね。
なんでって、ダイアース使ってるとクレイエレメンタル落とすタイミングなくなるわ!?
でもしょうがないだろ! 使ってみるまで気づかなかったんだよ!
このブログ見てたらわかるだろ! 基本的にアホなんだよ、オレは!
そんな半端なデッキでの結果ですが、よろしければ暇つぶしにでもどうぞ!
■VSロイヤルパラディン
シングセイバーを主軸に【宝石騎士】を混ぜたタイプだったよ!
そーどみーのスぺコがマジ強い! シンベリンのパンプも意味わかんねェ!


加えてアシュレイのブレイクライドも採用しているタイプのデッキでした。


初撃のみとはいえ、シングセイバーを☆2にしてノーガードと言わせないのは強いよねぇ。
さて、そうなるとダイカイザーの☆増加で3点に止めておきたいところ。
しかし、かといってズィールはさっさと相手を5点にしてしまわないと勝ち目が薄い。
完全ガードがあるし、ここは恐れず一気に畳み掛けるぜ!
上手くブレイクライドからのシングセイバーを受け流し――
勝ちました☆
相手にはヒールが2度出た機会があったんですよ。
でも2回とも”こっちが自爆互換を使って、ダメージ先行してたからヒールが出来ない”というパターンで潰しちゃって。
いやー、完璧にこれが勝因やわ。
なるほど、コレが正しい自爆互換の使い方か。 え? レギオンスキルってなんですか?
■VSグレートネイチャー
風華天翔でめっちゃ強化されましたね!
ストライドボーナス、レギオン、ブレイクライドなどなど、型が多いのも素敵なところです。
今回は《名物博士 ビッグベリー》にライドされましたが、詳しい構築自体は不明でした。

さて、このクランに対してどう戦うか……!?
とりあえず準備を整えさせたらアカンので、今回も序盤から殴りにいく事に。
先行でダイカイザーへライドし、ダメージを3点まで与えたよ。
しかし返しでストライドボーナス、フェニキアクス、クレヨンタイガーなどを絡められ大量のドローを許すことに。
ぐぬぬ、これはキツいな。
とりあえず手札にダーヴァイン&自爆互換&ティアがあったので、メインフェイズからのブレイクライド→レギオンで行くかー。
これであわよくば完全ガードを吐かせて――
相手『ノーガードっす! 完全ガードないっす! シールドも足りないっす!』
ドローしたけど完全ガード引けなかったご様子。
☆引いたら勝ちか、まじか。

『このろりこんどもめ』
勝ちました☆
ブレイクライドで31000、ダーヴァインのブーストで38000。
ダーヴァイン使ってると、これだけで擬似的に41000に。
リミットブレイクもフルパワーで使えば擬似的に46000。
しかも完全ガードをぶっ飛ばす可能性がある上に、ちゃっかり☆まで増加してる。
なにが言いたいって、これを扱いやすくするダーヴァインはやっぱ強いんだな。
■VSアクアフォース
構築は【LB:4解除】を搭載した【メイルストローム】だったよ!

こちらも風華天翔でめっちゃ強化されましたね!
メイル軸は先行を取ると凄まじい強さを発揮。
若干物足りなかった終盤に詰める力も《天羅水将 ランブロス》によって解決!
元々強かったけど、更に素敵に強くなってしまいました。
ファイターズコレクションでの更なる強化をお待ちしておりますが、どうなるかな。
さてさて、対戦の感想ですが――。

バニラ強ぇな!?
”タイダルに単騎で殴られない”という、当たり前だけど謎の感動。
G2をコレにライド出来ると、かなり気が楽ですね。
アクフォが今後も環境に顔を出し続けるなら、どのデッキでも採用候補になり得るのか!? ホントか!?
むしろ連携の評価がここで上がる!?
あとはズィールのレギオンスキルがわりと役に立ちますね。
タイダルアサルトやマグナムアサルトなど、連続攻撃してくるやつをパワーダウンさせられると防御がかなり楽に。
ちなみにその後の内容なんですが――
アクフォ相手ってどこをガードして、どこをノーガードするか計算するだろ?
それでオレが悩むんだよ。
ズィール相手ってどこから殴って、いかに重要なやつをパワーダウンされないかを計算するだろ?
それで相手が悩むんだよ。
なにが言いたいかわかるな?
時間切れで引き負け
なんか最近、これがすげー多いっす。
■VSディメンジョンポリス


そうだ、オレは貴様とやりたかったーっ!
宇宙の咆哮で強化された【次元ロボ】だな!
正義の反対は、また別の正義――。
勇者の正義と、怪獣の正義、どちらが上か決着をつけてやろうじゃないか!
負けました☆
あのな、ちゃうねん。
ダーヴァインもズィールも来なかったんだよ、ずっとダイカイザーで殴ってるだけだったよ。
くそう、前もこんなんで負けた気がする。
机上論でストライドもブレイクライドもしやすいはずなんだが、上手くは行かないね。
【まとめ】
全敗を喫した前回よりはマシだった!
しかし次元ロボに負けたのが悔しっすね。
ええい、次こそ勝ってやる。
しかし試しで入れてみた自爆互換ですが、やっぱ役に立つ時は役に立ちますねぇ。
多くのクランだと使った後は邪魔になりがちですが、ダーヴァインでソウルに突っ込めるのであまり問題もなさそう。
しかし――
・5点になると使えない
・ライドすると悲惨
・単騎で殴りにくい
やっぱ色々と問題があるっちゃある。
実際に入れるかどうかはまだまだ考察が必要なようです。
今度はまた違う構築を探して大会に出てみよう、そうしよう。
何事も試さないとね!
みんなも楽しい怪獣ライフをどうぞ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
対戦してたんや。
そしたらな、対戦終わった他の人が見にきたんや。
それでな、こういったんや。
対戦を見てた人『お、次元ロボですかー』
おいおい、何を言って――

(怪獣どこ……!?)


【関連記事】
【新世紀超獣 ズィール】軸で大会に行ってきたという雑記とか! はは、たまにはこんな日もあるさ、たまには。ちくしょう。
【次元ロボ・オペレーター ユウカ】について色々と! 可愛い! 可愛いな、これ! でもなんでこうなった!?
新生した【鋼闘機】で使えそうな新規ユニットを考察!? ~ハンマーヘルにありがちな事~
【超鋼闘機 ヘヴィデューク】について色々と! レディ――こいつはかなり強力ですよ!?
プロキシで【ズィール】を使ってみると動きに惚れる!? 貴様――本当に悪役なのか!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
怪獣(仮)(笑)
2015-03-29 日 06:36:20 |
URL |
リョウ
[編集]
いつも楽しく見させてもらってます。
2015-03-29 日 08:09:21 |
URL |
とくさん
[編集]
私もズィールは未だに迷走から抜け出せない……
私はダーヴァインでさっさと点を詰めたいのでg2ズィールは最低でも1枚入れてますが
ローレル引いたらズィールじゃなくてローレルで勝った感スゴイから抜こうか真剣に検討中
私はダーヴァインでさっさと点を詰めたいのでg2ズィールは最低でも1枚入れてますが
ローレル引いたらズィールじゃなくてローレルで勝った感スゴイから抜こうか真剣に検討中
2015-03-29 日 12:18:23 |
URL |
よくみて
[編集]
よくみてさんと同じような理由で自分はローレルをいれてないです…もっと使える怪獣増えてくれないかなー!
2015-03-29 日 15:04:18 |
URL |
しん
[編集]
更新お疲れ様です、私もリバースダイユーシャズィール使ってて次元ロボデッキと勘違いされました(笑)
2015-03-29 日 16:57:11 |
URL |
わいと夫人
[編集]
多分今回で一番の勝ち組って怪獣ですよね……
そして未だに話題にあがらない【イニグマン】ソス
そして未だに話題にあがらない【イニグマン】ソス
2015-03-29 日 22:25:15 |
URL |
七氏
[編集]