2014-12-18 Thu
カードに限らず、友人同士でゲームを遊ぶときはピンポイントメタ過ぎるモノは使わない人、ななつです。
今回の記事は【抵抗】について!
とりあえず本文は続きから!
アクアフォースに新キーワード能力が登場しているね!
【永】【(V)/(R)/(G)】:抵抗(相手のカードの効果で選ばれない)
カードゲームでよくある防御能力だが、ヴァンガードには今までなかったっすな。
しかし次の弾である”風華天翔”でついに登場!
退却や呪縛に魔の手が迫る――!?
ただこれ、アクアフォースだけの能力なんだろうか。
もしかすると、他のクランに来るかもしれない!
今回はここらへんに欲しいなって欲望を記事にしてみたよっと!
タダの妄想だからな! アテにすんなよ!
■ネオネクタール
どうやら5期のこのクランは”同名カードを盤面に揃える”という特性に戻るご様子。
この特性の弱点は言わずもがなの退却や呪縛。
せっかく揃えたユニットがいなくなっては特性が活かせないので、是非とも欲しいですね!
《ラナンキュラスの花乙女 アーシャ》のストライドボーナスを発動させやすくするためにも出て来そう。
■レギオンメイト
上記のスキルをもつ《蒼嵐水将軍 ミロス》はレギオンメイト。
なんと《星輝兵 ブラスター・ジョーカー》のメイト退却を受けても、レギオン状態を破壊されないという査定が出ているぞ!
これは今後のレギオンユニットすべてに付いてくるのかもしれないね!
単純に"ペルソナ"の要素を持つレギオンにとっては嬉しい感じ。
あれだ、コストでグレード3を捨てていく事が多いから再ライドしにくいんだ!
《蒼嵐水将 ミハエル》もペルソナ要素を持っているので、レギオンが解除されないのは助かります。
■レギオンメイト:その2
ダクイレやペイルなんかは"メイトがソウルに入ってレギオン出来ない"という状況がごくまれに存在するね。
不発した経験が5回に増えました☆
前者に至ってはソウルから引っ張り出す手段も少ないので、1度は出来ても2度目3度目のレギオンが難しいことがあるぜ!?
ようするにやっぱり《星輝兵 ブラスター・ジョーカー》が苦手なんですよ!
こういった弱点を持つレギオンにも【抵抗】があるといい感じ。
しかしやり過ぎるとジョーカーが死ぬのでやめて頂きたい!?
"【抵抗】に影響を受けない呪縛"という特性を得たので、妙な意味で評価が上がる部分もあるんだけどよ。
■前列
呪縛をされて困るのは単純に前列。
グレード2以上をこれで固められたら怖くないぞ!
しかしやり過ぎるとリンクジョーカーはもちろん、前列退却をクラン特性とする"なるかみ"なんかも厳しい事になりますな。
先日のニコ生でリバイバルレギオンが確定した《ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン》が”すべてとバトルする”という査定なので、抵抗の影響を受けないという対対策はあるけれど……!?
■システムユニット
アクフォの【抵抗】持ちは連続攻撃ユニットだね!
つまり各クランの特性を司るスキルを持つやつにはこれが来るのかも!?
グラン:ルインシェイド
ディメポ:ローレル
ダクイレ:ドリーン
ぬばたま:クロコ などなど
上記のようなユニットが〔GB〕で新生されるのなら、ついでに【抵抗】を持ってるかもな!
ここらが焼かれないとなると、非常に心強い!
ただ前列はアタックで潰せるものの、後列は触れないのが基本。
退却ですら触れるのが無理となると、下手するとヤバい事になるかも。
■《G》
抵抗の表記を見るに《G》でも発動可能だな!
ガーディアンとして扱う事が多いユニットにはこれが欲しいですね!
《真・究極次元ロボ グレートダイカイザー》などの”《G》の退却を行うユニット”の対策になるかも!
効果付きが少ないヒールトリガーなんかに付けてくれるとうれしいね!
やめろ! ディメポのパワーを数枚で止められるとは思えないとか言うな!
ガード制限にはどうあっても無力なのも惜しいところ。
■アドバンテージを稼がないクラン
退却を受けると厳しいクランがいくつかあるな!
スパイクブラザーズ
メガコロニー
ぬばたま
ダークイレギュラーズ などなど
ここらはクラン特性がアドを増やすわけではないですな。
しかも《カットラス互換》すらないので、焼かれていくと展開が厳しい事に。
かといって今更アドバンテージ稼ぎに走っても妙な感じなので”盤面を増やさない代わりに、盤面を減らされない”なんて査定を貰えると嬉しいかもしれない。
■《V》
なんと《V》でも効果を発揮する可能性があるね!
現状では《星輝兵 ブラスター・ジョーカー》のスキルの対策なのでしょうが、これを”グレード3”が持ち始めると怖いな!?
《銀河超獣 ズィール》
《夢幻の風花 シラユキ》
《祭儀の魔女 リアス》などなど
相手の《V》を指定して発動する系が軒並み封殺されるのでまず出てこないでしょう。
たぶん、きっと、おそらく。
”スキルが【抵抗】とパンプだけ”なんてユニットなら出て来そうですが――!?
【まとめ】
【抵抗】はいったいどれくらい配られるのか、アクフォ以外にでも出てくるのか――ホント気になりますね!
退却に対して不利になりそうなので、アニメのメイン格であるネオネクタールには出て来そうな気がする。
ギアクロニクルはアドバンテージを稼がないし、主役クランなのでもらえそうな雰囲気がするね!
ロイパラは退却には強いものの、なんか呪縛に弱いので貰えるかも!
ようするにメインどころには貰えそうという期待と予測。
グレートネイチャーあたりに来るかどうかでサブクランの未来が決まりそう――!?
さぁさ、この新スキルによって環境は一体どうなるのやら!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
なんとなく、ここには来るんだろうなって思うクランー!
ゴールドパラディン
ガルモールが大量スぺコで退却を対策!
エイゼルが解呪で呪縛を対策!
アルフレッドに至ってはどっちも持ってた!
3期のゴルパラは環境をメタるクランって感じだったな!?
なんかこの延長で、ゴルパラにもレジスト持ちがやってきそう!
むしろ最初にここがやると思ってたよ!
今度はガンスロッドあたりがやってくれるとうれしいっすな!?
さぁさ、どうなる新生ゴールドパラディン!
『関連記事』
【蒼嵐水将 ミハエル】【蒼嵐水将 ミロス】について色々と! 設定や【抵抗】に期待するものが詰まってますね!
【ペンシル・コアラ】について色々と! なんかあれだな! あれ食べたくなるな!?
【ラナンキュラスの花乙女 アーシャ】【メイデン・オブ・デイブレイク】についての感想的な! いやー、ホント魅力的ですね!?
妄想止まらぬ【ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン】のリバイバルレギオン! 期待してるのはここらかな!?
【風華天翔】のプロモ情報から察する、次々弾の情報についての雑記とかいろいろ!?
【時空超越】などを参考に、他のクランの【超越】を考えてみるとこうなる!? ネタバレ:恒例のアレ
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ローレルがレジスト持つとか狂気の沙汰ですやめてくだしあ(懇願)
2014-12-18 木 07:46:25 |
URL |
[編集]
GB2
5枚レストでVスタ
レジスト
のローレルとかならゆるさ・・・・れないよな~
5枚レストでVスタ
レジスト
のローレルとかならゆるさ・・・・れないよな~
2014-12-18 木 11:24:55 |
URL |
[編集]
アドを稼がないクランってダクイレくらいなんだよな
ダクイレでさえグウィンがいるけど、アドとはなんぞや^^;
ダクイレでさえグウィンがいるけど、アドとはなんぞや^^;
2014-12-18 木 11:34:54 |
URL |
[編集]
スペコの査定が下がってる中で抵抗もちもとかやめてくだせぇ(泣)
実際配るとしても各クラン2種類程で
抵抗持ち、の優位性を崩さないようにしてほしいですね ノットばらまき
実際配るとしても各クラン2種類程で
抵抗持ち、の優位性を崩さないようにしてほしいですね ノットばらまき
2014-12-18 木 11:41:54 |
URL |
[編集]
ヴァミも喧嘩屋 ビッグバンナックル・バスターも、効果はあくまで戦闘に関するルールを変える効果であり、戦闘ルールを変えた結果、戦闘相手として選択するので、抵抗持ちも選べます。
ここに来て複数戦闘にスポットが!?
ここに来て複数戦闘にスポットが!?
ゴルパラは呪縛何それ(笑)って感じだし、除去()しても無限に湧いてくるからな
抵抗持ち来ても本命の効果が強くないと入らないと思う
抵抗はアクフォ、ネオネクあたりには出るとしても、そんなに多くはないだろうね
ユナサンで抵抗が欲しいのはエンジェルフェザーくらいかな
抵抗持ち来ても本命の効果が強くないと入らないと思う
抵抗はアクフォ、ネオネクあたりには出るとしても、そんなに多くはないだろうね
ユナサンで抵抗が欲しいのはエンジェルフェザーくらいかな
2014-12-18 木 12:02:39 |
URL |
赤獅子
[編集]
イマジナリ―プレーンがいるから抵抗のせいでブラスタージョーカー自体今かなり危ないんですよね
LJ自体がサブクランと言われてるクラン以上に今は使われてないんですけどね・・・はは
LJ自体がサブクランと言われてるクラン以上に今は使われてないんですけどね・・・はは
2014-12-18 木 12:25:12 |
URL |
[編集]