fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ペンシル・コアラ】について色々と! なんかあれだな! あれ食べたくなるな!?
クレヨンしんちゃんで好きなセリフは『いいもんもんじゃんじょん』な人、ななつです。


だんぼうる


今回の記事は【ペンシル・コアラ】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 

 
今日のカードは風華天翔よりグレードネイチャー!

[絶禍繚乱]から久しぶりの収録なだけに期待が高まるね!

まずは効果をおさらい!

 
 

【ペンシル・コアラ】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:5000


【自】:先駆(同じクランのユニットにライドされた時、(R)にコールできる)

【起】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):このユニットが【ブースト】したバトル中、アタックがヴァンガードにヒットした時、他のあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+4000してよい。パワー+4000したら、そのターンの終了時、1枚引き、そのユニットを退却させる。




こんな感じやな。

間違ってたらWikiを以下省略!

では気になるところピックアップ!





■パンプ&退却&ドロー

グレネのいつもの流れだね!

しかし単体でドロー補助まで付いているのは珍しめか。

これのおかげでコンボを考えずとも、アド損を考えずにパンプ効果を使えるのがいいね!

超越のコスト以上にダブりすぎたグレード3なんかを退却させてドローに変換できれば、シールド的にはお得!

同時収録の”なるかみ”の存在を考えると、前列をあえて開けるってのもメリットになりそう。

そのうちやってくるリンクジョーカーに対しても強気で攻めていけそう!




■ヒット時効果

問題はこれの影響で自由に使えない事か。

グレネによくある退却時の効果付加を使っても、肝心のそいつをガードされて使えない時ががががが。

ただし、超越状態の《V》をブーストしてやればヒットしやすそうだな!

時空超越なんかを考えると、おそらく”R枠のGユニットがヒット時効果持ち”と予測できるな!

ようするに《R》をブーストしても良い感じになりそう。

《V》と《R》の二重ヒット時効果ってのは相手は嫌がるだろうよ!

まぁ、ここらは【超越】の効果次第ですな。




■〔GB:1〕

5期査定のFVはもうこれが基本だな!

最速で発動できるのが後攻最速で超越した時と、若干遅めで、若干条件が難しい感じ。

《スチームブレス・ドラゴン》互換――【超越】をサポートするカードを採用していないと使いにくそうですな。

しかしそのぶん効果も強力になってるので、これは仕方なしだな。




■設定

長い歴史を誇る由緒正しき学舎、“グレートネイチャー”総合大学の学生。
自分の学生生活を支えてくれる筆記用具を何より大切にしており、この気持ちを皆にもわかってもらいたいと思い立った日から、学業の合間をぬって魔法の鉛筆の開発に心血を注いでいる。
魔法の鉛筆とは、芯の代わりに定着・可視化する魔力を使用したもので、魔力を供給し続ける限り半永久的に書き続ける事のできる代物である。 しかし、これら魔法のアイテムの開発に反対する者達もいる。
それは、長年鉛筆を削り続け、消しゴムを切り出してきた者――用具職人である。
現在、「永久筆記用具開発連合」の若者たちと、名うての職人たちの間には、一触即発の空気が流れているらしい。
新しい便利な物、風情ある昔ながらの物。どちらにも利点があり、捨てがたい。
一刻も早く、互いに納得できる妥協案を見つけてくれる事を、願うばかりである。


なんかやたら現代的で現実的なお話。

これはカードゲームにも例えられますね。


・ユーザー側 → 永久に第一線で戦えるモノを求める

・公式 → 新しいカードを買って欲しい



簡単に言えばこんな図式ですが、ホントここらは難しいところです。

新しいものを買ってくれないとカードゲーム続かないけど、かといって古いカードを放置しすぎるとユーザーは離れちゃう。

そういう意味ではリバイバルレギオンは完璧な商法ですね!

もっと増やせばいいのにな! 下手なRRRよりも売れるだろう!

妙な人気のカードとかもリバイバルして欲しいですね!

ペイルの剣持った奇術師とか、バミューダのやたら色っぽい顔した青い人魚とかのような”ドライブチェックでグレード3捲ったら系”はレギオンになれば結構強そうなんですが――!?




【まとめ】

FVとしての性能は悪くないですね!

自身を消さない限りは何度でも使えるのがいい感じ!

単騎で使える上に、グレネお得意のコンボも可能――むしろ強いだろうよ!

ただ5期は【超越】のコストを確保できるという点で《シズク互換》の価値がさらに上がってしまっているのが問題か。

しかもグレネには《カットラス互換》が存在するので、2ターン目にこいつらを組み合わせた二重のライド事故回避が可能となっているわけで。

やつらの牙城を崩せるような強力なコンボの一部となれば、こっちを採用する事が出来そうだが――!?

グレネは使っていないので、そこらはよくわからん!

なんかすげーコンボがありそう! むしろ見つけてくれ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






【おまけ】



イラストを見て、大多数の人が思うであろうことー。



”R枠”だったら眉毛あったんだろうな。



よし、コアラのマーチ買ってくるか。



〔関連記事〕

【突撃の抹消者 サイケイ】について色々と! コイツで【抹消者】が楽しいことになりそうだな!

【タイダル・アサルト】について色々と! コイツが流行るかどうかで、採用率が変化するカードがあるかもね!?

【春待ちの乙女 オズ】を見ていて思う事。

【メイルストローム】がついに強化確定! 好き勝手に期待するのはここらかなー!?

【風華天翔】ポスターの新規ユニット感想まとめ! なんか合ってない! 合ってないよー!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

グレートネイチャー | 13:25:40 | コメント(4)
コメント
いいもんもんじゃんじょんwww
小学生だかにかつあげの台詞を教わったときのか(笑)
小学生は小学生で外国人かとか突っ込んでた記憶が
2014-12-11 木 17:33:37 | URL | リョウ [編集]
コレはCにしてはなかなか優秀なFvだな
自分自身は場に居続けるのがいいね

ヒット時効果なのは気になるけど、ここは素直にV裏に置いて超越Vの攻撃を当てたほうがよさそう

グレネイは一応ラックバード互換いるけど、G1は枠がキツキツで入らないか入っても1枚くらいなんだよね
ないがいことFVは黒板オームだったけど、風華出たらこっちに変えようかな
2014-12-11 木 22:25:28 | URL | 赤獅子 [編集]
V裏に置いて超越でアタックヒットさせてRのスタンプラッコを10kブースターにしてターン終了時にアド損無しで1ドローって思うと頭おかしいんじゃないかってくらい強い
2014-12-12 金 08:53:44 | URL | [編集]
グレネイはG2にコンパスライオンとバイナキュラスタイガーという優秀なユニットがいて、FVをシズク互換にしておけば3、4ターン目にコンパスかバイナに乗ってシズクスキルから前列にカットラス出してその後列にダックビル展開してエンド時にカットラス退却からの1ドローという戦法が使えるからなぁ・・・。グレネイ使いとしては今のところはまだシズクで良いかなって感覚ですね。ただ、このコアラすこぶる優秀なのでメインから積むのもありかなって思います。
2014-12-12 金 09:49:14 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する