2014-10-30 Thu
特性が分かりやすいクランは、公式でも扱いやすいんだろうなと思う人、ななつです。
今回の記事は【ギアクロニクル】について!
とりあえず本文は続きから!
徐々にギアクロニクルのユニットが見えてきましたね!
しかしまだはっきりとはどんな特性かわからない感じ。
果たしてこのクラン、いったいどんな動きをするデッキなのやら!?
今回はそこらをネタに記事を構築だー!?
■ストライド時効果
ギアクロニクルのグレード3は【超越】を使うと効果を発動するユニットばかりなのかもしれんな!?
単純に『【超越】と相性が良い』ってのがクラン特性か。
これを条件に色々とやってくるのかもしれないね!
しかしちらりと見えたロイパラの《青天の騎士 アルトマイル》もなんか似たようなテキストだったので、これは全クランに配られそう。
■デッキバウンス
怪しいのがコレだね!
5期の主役カードとなりそうな《クロノジェット・ドラゴン》がこれなので、かなり本命な特性!
リアガードで『[CB:1] 《R》に登場した時、相手のユニットを1枚デッキバウンス』なんて効果も出て来そう!?
他にも派生して――
『相手のカードがバウンスされるたびにパンプ』
『相手のカードがバウンスされたらスペコ』
などなど、いろいろと出て来るかもな!
■ガード制限
怪しいの2つ目!
つまりはリアガードでもガード制限が来るかも!?
”〔GB:1〕が付加される代わりに、更に協力になった《サイレント・トム》”とか出ちゃう!? やめろ!
別々のガード制限だとあまり意味がないので、どうせなら『グレード1以上が出せない』ってスキルで統一して欲しいところだが……こんなものが出たらやばいってレベルじゃねぇな!
ガード制限よりは《超次元ロボ ダイカイザー》のような不安定な《G》の退却……というか”《G》のデッキバウンス”とかのが楽しいかもしれない。
■ストライドサポート
FVがグレード3のサーチ効果だね!
この手の効果は一度出ると、グレードや査定を変えてちょろちょろと出てくるのが基本!
グレード1や2にも互換として『〔GB:1〕[CB:1]ソウルに置く、デッキからグレード3サーチ』ってのが出て来そう。
ひたすらにストライドをしやすくするってのがクラン特性だったらいいな!
欲を言えば、ライドフェイズ中にサーチをやりたい。
■ソウル
今のところ、ソウルとまったく関連性が無い!
しかし仮にもダークゾーンのクランだし、なにかしらソウルに関する効果があるかも!?
いっそ『ソウルをGゾーンに送ってなんかする』とか出してくれると楽しいかもしれないよ!
まさかの〔GB:12〕とか出たら笑うしかない!?
感知されるのは”表のGユニット”だけだが、そこらは効果で何とでもなるだろ!
現状で妄想できるのはここらかな!
後はよく予想として挙がっている『相手のグレードを下げるor自分のグレードを上げる』ってのが怪しい感じ。
もしくはギアクロニクルのGユニットのみ『ハーツの能力を使える』なんて特性もよく想像されますね!
『単騎31k&ガード制限&トリプルドライブ』とか、完全ガード無しでどう止めるのかわかんねぇけどよ!?
こっそり面白いかなと思ってるのが『盤面の同名カード破壊』ですね!
同じ時間に、同じ人物は存在できないとかだと、なんか時空支配っぽいぞ!
なんかそれ自分も巻き込まれそうなのは内緒!
【まとめ】
こっそり気になるのはクロノジェット以外のグレード3が出るかどうかですな。
それこそ今後の収録の目玉は超越に任せて、サブエース1~2種とかそんなんで終わる可能性も。
主役だし、あからさまに主人公となんか関係ありそうだし、クロノはクロノジェットをずっと使いそうだしな!
グレード0~2でひたすらストライドサポートをし、グレード3はクロノジェットでデッキバウンスを行い続けるのだろうか。
つまりギアクロニクルは、やっぱ”デッキバウンス”って特性が怪しいのか……!?
はてさて、実際にどーなることやら!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
こうだったらやばい、ギアクロニクルの特性ー!?
シャドウパラディン:退却をコストになんでもやる
アクアフォース:連続攻撃を条件になんでもやる
ジェネシス:ソウルをコストになんでもやる
リンクジョーカー、呪縛を条件になんでもやる
ギアクロニクル:時間操作できる設定でなんでもやる ←New!
最強すぎるわー!?
流石にないな! ちょっと怪しいけど!
[関連記事]
・【クロノジェット・ドラゴン】が公開! こいつはなんだかとっても楽しそう!? しかし1つツッコミがー!?
・【ガンナーギア・ドラコキッド】について色々と! ギアクロニクルの特性次第ではちょっと怖い……!?
・【ギアクロニクル】【覚醒の時空竜】のちょいちょい気になるところ! 怪しい特性はコレか!? いや、どれだ!?
・【カードナンバー】にありがちなこと! こんな重要な情報が隠されていたとはなー!? ※ハイパー下ネタ注意
・5期は【守護者】の選択に迷いそうだなってお話! 時空超越のRR枠はどうなることやら!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
時間操作設定でなんでもやるとか完璧ラスボスクランじゃないですかやだー
でもマジでそうなりそうだな
ギアクロは設定的にストライドと関係がありそうだから5期の終盤あたりには超越をメタる効果とかも出しそう
エイゼルしかりメサイアしかり主人公の使うメインクランはメタるのが好きだからな
でもマジでそうなりそうだな
ギアクロは設定的にストライドと関係がありそうだから5期の終盤あたりには超越をメタる効果とかも出しそう
エイゼルしかりメサイアしかり主人公の使うメインクランはメタるのが好きだからな
2014-10-30 木 09:11:55 |
URL |
赤獅子
[編集]
ガルモール「そうだね!トライアルの表紙だしずっと使われるだろうね!」
色々やってくるは本当にやりそうですね、1期のロイパラが割となんでもござれみたいな感じでしたし
でも色々取り入れて器用貧乏になるくらいなら一つの特性を貫いてほしいですね
自分はGゾーンに干渉できて表のGカードを裏に戻して再利用できる、とかだったら面白いな、とかイメージしてます(Gカードの時を巻き戻す的な)
色々やってくるは本当にやりそうですね、1期のロイパラが割となんでもござれみたいな感じでしたし
でも色々取り入れて器用貧乏になるくらいなら一つの特性を貫いてほしいですね
自分はGゾーンに干渉できて表のGカードを裏に戻して再利用できる、とかだったら面白いな、とかイメージしてます(Gカードの時を巻き戻す的な)
2014-10-30 木 12:44:16 |
URL |
さい
[編集]
時間操作でなんでも…で一瞬ちょっとアレな想像をしてしまいました…
ダークゾーンじゃないのにソウルがクラン特性なジェネシスもいますし、ソウルをちゃんと活用してくれるかちょっと不安です…
ダークゾーンじゃないのにソウルがクラン特性なジェネシスもいますし、ソウルをちゃんと活用してくれるかちょっと不安です…
2014-10-30 木 13:52:51 |
URL |
[編集]
相手の時を加速させてデッキ破壊とか来るんじゃないかなー、と思ってたりします。
Gゾーン操作が来そうですが。
Gゾーン操作が来そうですが。
2014-10-30 木 16:14:01 |
URL |
ヨダカ
[編集]
ゴルパラ:スペコを条件になんでもやる
ロイパラ:特に制限なくなんでもやる
この2つも追加で
ロイパラ:特に制限なくなんでもやる
この2つも追加で
2014-10-30 木 16:45:59 |
URL |
[編集]
ディメンションポリス:正義の名の下に何でもやる
時を止める、時を戻す、時をすっ飛ばす、時を加速させる…どれもカードゲームのシステムに持ってきてはいけない気がする
時を止める、時を戻す、時をすっ飛ばす、時を加速させる…どれもカードゲームのシステムに持ってきてはいけない気がする
2014-10-30 木 17:19:12 |
URL |
Quu
[編集]
ラスボス…ギアクロニクルと予想してますw
時間操るクランVS時間操るクラン
まさに条太郎とデュオ(*/ω\*)
そういえば…ラストにすれ違った人…銀髪だったけどアイチだったよな…
時間操るクランVS時間操るクラン
まさに条太郎とデュオ(*/ω\*)
そういえば…ラストにすれ違った人…銀髪だったけどアイチだったよな…
2014-10-30 木 18:36:12 |
URL |
みやび
[編集]
終盤でシオンが闇落ちしそう・・・
え?それは7期?
↑最後にすれ違ったのは、青髪だしアイチだよ
え?それは7期?
↑最後にすれ違ったのは、青髪だしアイチだよ
2014-10-30 木 19:02:54 |
URL |
[編集]