fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ネオンメサイア】のレギオンユニットについて軽く考察&批評!? みんなたちの評価はどんなもんだ!?
クロノトリガーで、機械系のボスを倒した時に表示されるテキストが謎に好きだった人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【ネオンメサイア】について!

とりあえず本文は続きから!


  

 
 
 
 
数日後にはネオンメサイアが先行発売!

映画を見に行くついでに買う予定だけど、手に入るのだろうか!?

なんだか入荷数が少なそうで怖い!

1人1箱とか制限してくれるとみんなが買えていいんだけど――まぁ、やんないだろうな!

さてさて、今回はそんなネオンメサイアについての雑談!

個人的に、勝手に、それぞれのユニットを評価してみたよ!

独断と偏見だから鵜呑みにはすんなよ!

微妙にネタを含めた情報操作っぽいのもあるからな!

ではどうぞ!




【光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ】

[褒めてみる]

最大26kまで到達し、条件さえ満たせばノーコストで☆増加!

更に常時効果は【探索者】ならば、なんでも呼べる確定スペコ。

パンプするやつらを呼んでくると、一気に相手を追い詰められそう!

高パワーで☆増やしつつアド取って戦うという、素直に強い事をやってのけます!

メイトが《ブラスター・ブレード・探索者》なので、色々なサポートも受けられるのもいいね!

【シングアビス】が構築制限を受け、シークメイトの空撃ち不可で《探索者 シングセイバー・ドラゴン》が弱体化した今――【探索者】の新たなエースとして期待できるか!?


[弱点とか]

ちと縛りがキツいな!?

レギオンのサポートを行う上にライド事故の回避が出来る《湖の巫女 リアン》《カットラス互換》が使いにくいのは厳しそう。

【探索者】で固めないと効果をフルで発揮できないのがどこまで響くんだろう。

あと大量退却や、呪縛に弱いのが気になる。


[総評]

そこまで高くはならなさそう?

・アイチくん補正
・アルフレッド人気
・普通に強い


でもここらの要素を考えると、安くはならないだろうな!




【青き炎の解放者 プロミネンスグレア】

[褒めてみる]

かっこいい! 見た目がすげー好み!

レギオンスキルは☆増加&ガード制限と言う、どっかで聞いたような能力!

こっそり重ねがけも出来るので、あわよくば相手のダメージが2点とかでも倒せるかも!

常時効果は1:1交換のスペコと言う、これまたどっかで聞いたような能力。

数字上では大したことのない効果に思えるが、ここから出てくるユニットの事を考えると想像以上に強い!

自身でレギオンスキル起動の条件を満たせるってのもいいね!


[弱点とか]

・単騎だと20kしかいかない
・手札を消費する
・擬似ペルソナ
・わりとカウンターブラスト使う


ここらがどうひっかかるかだな!

しかし【解放者】はびっくりするくらいサポートが優秀なので、どうとでもなりそう。


[総評]

個人的にはかなり評価しているが、実際はどうなんだろうな!?

なんか思ったよりも強くないって意見をちょいちょい聞くのが微妙に不安かも。

でもあれっすな、ここはガイヤール補正で良い感じのお値段になりそう――いや、アイツ人気なのか!?

教えて! お姉さま方!




【煉獄皇竜 ドラゴニックオーバーロード・ザ・グレート】

[褒めてみる]

オバロ! オバロですよ!

レギオンスキルは《R》を殴ってからのVスタンドで、いかにもオバロって感じ!

トリガーを乗せてから相手の《V》にアタック出来ると考えると相当強いぞ!

プロキシで戦ったら、なんか☆4とか言われて負けちゃったー!?

常時効果はペルソナ退却とオバロっぽくない能力だが、なんでも焼けるってのは結構便利な感じっすな!


[弱点とか]

単騎だと20kしかいかない! 21kに微妙に届かない! 18kを超えているだけで十分強いけどな!

一応《まぁるがる互換》とかでサポートは出来るか。

あとは相手によってフルパワーを発揮できない事も気になるな!

・【撃退者】【むらくも】とかだと前列に《R》がいない時がある
・勝負時まで《R》を展開しない軸がある


意外と弱点が多い!?


ふへへ、こうして弱いところを描いてやれば高騰しづらいんちゃうか……!?


やめろ! 情報操作()とか言うんじゃない!


[総評]

現実としては――

・櫂のユニット
・かげろう
・オバロ


ここらの要素を組み合わせると、今回のトップレアは間違いなしか!?

名前と見た目は個人的にちょう好きです。

ムキムキいいやん! グレートかっこいいやん!




【星輝兵 ヴェノムダンサー】

[褒めてみる]

見た目がかっこいい! つか眼がかっこいい!

レギオンスキルはなんと、アクフォやノヴァのお株である連続攻撃!?

このクランはホント、呪縛をトリガーになんでもやってくるな!

呪縛に感知してパンプするユニットを一気にスタンドさせたりすると、21kラインが2度襲い掛かってくる!?

ヒット時効果で連鎖呪縛や”Ω”呪縛を狙えるユニットをスタンドさせても強そう!

常時効果で後列を呪縛できるあたり、自分だけで解決できるってのもいいね!


[弱点とか]

連続攻撃という特性上、リンクジョーカーなのにリンクジョーカーに弱い!?

盤面を削られる退却クランと戦った場合でも、連続攻撃の為の札が足りなくなりそう。

あとは後列を数体コールされないと、自身だけで強力な連続攻撃は難しいってことやな。

アニメのように《星輝兵 ダークゾディアック》のΩ呪縛からつなげたり、《伴星の星輝兵 フォトン》の連鎖呪縛などのサポートがあれば大丈夫か!?


[総評]

こんなにかっこいいのに、なんとも悲しいかませ枠。

そしてセラは『お前……なんだったの?』って感じの存在だったので、アニメ補正が全く効かない!?

リンクジョーカーが人気クランって補正だけが頼りなのがかなしいっすな。

言うてけっこー強いイメージなので、良い値段しそう!?




■並列する根絶者 ゼヰール

[褒めてみる]

ついに現れたデリーターのレギオンユニット!

【双闘】時の限定効果とは言え、カウンターブラスト2でデリートを行ってくるのは怖いぞ!

常時効果はネオンメサイアでは珍しい、普通のアタック時パンプ効果。

しかし8000ブースターを裏に置けば30kと、デリート状態には突き刺さるラインになるね!

こっそり名称指定がない事も評価できる!

無茶を言えば【星輝兵】でもフィニッシャーにもなりうるか!?


[弱点とか]

手札コストと【双闘】時効果なので、継続して使おうとすると2枚を消費することに!?

擬似パワーパンプのついでに相手にライドを強要させられると必要経費だが、それでもキツそう。

あとはヲクシズと違って、再ライド時のコスト付加が無いところがどう響くか気になるね!


[総評]

どちらにせよ【根絶者】を組むには必須パーツとなりそうなので、けっこうなお値段になりそうやな!

最大のセールスポイントとしては、伊吹の声優が宮野さんってとこか!?

ファンが多いので、あわせて使いたいって人は多い気がする! 宮野さんのネタを使うためだけにオレも組みたい!

えっと、その、コイツを映画で使うかどうかは知らんけどよ!




【星輝兵 ブラスター・ジョーカー】

効果はまだわからん!

【星輝兵ブラスター・ジョーカー】こいついろいろとやばいな!?

※わかりました

アイチ補正、ブラスター補正、と相まって凄い値段になるだろうな!?





【まとめ】

とりあえずこんなところー?

プロキシでの戦闘が足りないので、完全に机上論です。

ヴァンガードって、実際に動かしてみるとコロっと評価変わるしな!

次に記事を書くときにはそれぞれへの印象も変わっていそう!


さぁさ、ネオンメサイアはどんな感じになるかな!

RRRの質はわりと良い感じに思えるけれど――!?

よかったらみんなたちの評価も聞かせてくれると嬉しいぞ!

それぞれの点数つけたり、相場の予測したり、軽い考察でもしてくれると嬉しいな! 記事のネタになるからな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




【おまけ】



【煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン】


こいつ、ホントなんでここで収録されたんだろうな!?

てっきり他のクランにもR枠レギオン来ると思ってたけど、そんなことはなさそうだし!

しかしモノとしてはなかなか優秀だと思っております。

Rにしては破格の強さだと思うよ! マジで!



[関連記事]

【煉獄オバロ】誰と組ませるのがいいか考えてたらG2の相方探しになっていた不思議。

【光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ】について色々と! なんだこのフラグは!? たぶん気のせいだけど!

【英気の探索者 マッダン】【奮起の探索者 アレミール】 について色々と! こいつも何かのフラグ……か!?

【根絶者】のサポートいろいろ! これは【星輝兵】もかなり戦いやすくなったかも!?

【青き炎の解放者 プロミネンスグレア】について色々と! これはやばい!? 特に来週が!?

世界を制するのは毒の力【星輝兵 ヴェノムダンサー】の話

【星輝兵 ブラスター・ジョーカー】のレギオンについて色々と! これ、効果は1つ確定かなー!? ※たぶん違います

【煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン】についていろいろと! すげぇ時代になったもんだな! おい!? 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

新弾ブースター予想 | 08:20:40 | コメント(9)
コメント
アルフレッド好きなので擁護。
当たり前と言われればそこまでですが、
ルーンイーグルで36000狙わないのであれば
無理に探索者をフル展開しなくてもいいんじゃないかなって思います。
V裏にリアン置いたとしても、24000出れば、
合わせて31000行くわけですし。
探索者じゃなくても、5体いれば☆あがりますし、
そこまで縛りキツくはないかなって思います。
あくまで個人的見解ですが。

関係ないですが、モナ王以降のゴルパラは
よく☆つけてごり押ししてきますね。
もちろん大好きなんですが、ええ。
2014-09-11 木 10:20:08 | URL | ロンリネス田中 [編集]
個人的にはクッソ強いと思うんですけどね、グレア
まぁ解放水準での判断なんで
シングシンバスユグドラシルあたりと比べたら殺傷力は物足りないでしょうし銃士と比べると入れ替えのコストは重いでしょうし、そういうのも意外と強くないってのには関与してるかと
グレアは感覚としては他のクランからちょっとずついいとこ取りって感じなのかなーと思います
2014-09-11 木 11:21:05 | URL | [編集]
ブラスター・ジョーカー、ついに公開されましたね。

これはヤバい、リンクジョーカー人気と合わせて
高くなりそう。

詳細は公式サイトの「今日のカード」にて。
2014-09-11 木 11:37:36 | URL | [編集]
トップレアはオバロとブラジョですかね。
てかコストはそれなりにあるけど全ロックしてレギオンメイト退却はヤバいですね。さりげなくペルソナでクリティカル+1もありますし
2014-09-11 木 12:12:42 | URL | [編集]
トップレアはオバロとブラジョでそれぞれ1.5k前後をさまよう感じかぁ
ブラジョがトップレアっぽいけどただ環境がきれいに一色でまとまるかは未知の領域で読めません
初期からやっててヴァンガードがここまで面白くなるとは思わなかったのが正直なところ
2014-09-11 木 13:07:55 | URL | [編集]
ブラジョの存在により、ルール変更で弱体化したシングが間接的に強化ですね。
これが来るから再双闘禁止で決まったんですかね。
シングアビスは仕方ないけど、シャドパラ入れれるのG2以下にしたらマジェへの影響はでなかったんじゃ
2014-09-11 木 13:22:15 | URL | [編集]
自分もトップレアはオバロとジョーカーだと思います
どちらも初動は2k前後でジョーカーは少ししたら1.5kで落ち着いてオバロは双闘環境が終了するまでいい値段維持しそうなイメージです、低コストの4回ドライブチェックは強いと思うので
あとオバロのメイトのほうも高騰しないかとちょっと心配ですw
2014-09-11 木 22:49:00 | URL | さい [編集]
名古屋のミッドランドは一箱制限みたい
4箱買って映画再現で遊ぶ計画が・・・

トップレアはBJでしょうけどどれも魅力的なカードですね
今回レギオンレアの封入率が3倍らしいのでひけるといいなー
箱買いするとRRRがもう一枚ついてくるのでみんなで箱買いだ!(ステマ)
2014-09-11 木 22:53:30 | URL | ヤト [編集]
ゼヰールとゲヰール、どちらもトライアルとブースターに収録されてるんですがどう分配して買えばいいか悩み中です
2014-09-12 金 21:57:14 | URL | 曲利 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する